お盆のお供え・ハシゴ編 2020年4月20日 by kokadou Q 盆棚に苧殼のハシゴを使うのは何故ですか? 芋殼とは麻の茎の皮を剥ぎ取ったもので、迎え火や送り火の焚き物としても用いられますが、この芋殻で作られた梯子を盆棚に置く地域があります。この梯子の意味ははっきりと分かりませんが、精霊棚にご先祖様が上る道具であるとも、この世とあの世とを結ぶ道具であるとも言われています。また、精霊棚と仏壇とを結ぶ階段とする場合もあるようです。 kokadou