MENU
  • TOPページ
  • 香華堂について
    • 会社概要
    • アクセス
  • 香華堂の読み物
    • 香華堂報
    • ブログ
  • お仏壇引取り(供養)
    • お引取りのご案内(別サイト)
    • お仏壇のお引き取り実績
  • 華仏具(人工樹の立松)
  • 御仏壇洗い(修復)
  • 仏像 出張修理
  • お問合せ
寺院用・在家用 豊富な品揃え | 京都の仏具屋さん 香華堂(こうかどう)
京都の仏具屋さん 香華堂(こうかどう)
  • TOPページ
  • 香華堂について
    • 会社概要
    • アクセス
  • 香華堂の読み物
    • 香華堂報
    • ブログ
  • お仏壇引取り(供養)
    • お引取りのご案内(別サイト)
    • お仏壇のお引き取り実績
  • 華仏具(人工樹の立松)
  • 御仏壇洗い(修復)
  • 仏像 出張修理
  • お問合せ
京都の仏具屋さん 香華堂(こうかどう)
  • TOPページ
  • 香華堂について
    • 会社概要
    • アクセス
  • 香華堂の読み物
    • 香華堂報
    • ブログ
  • お仏壇引取り(供養)
    • お引取りのご案内(別サイト)
    • お仏壇のお引き取り実績
  • 華仏具(人工樹の立松)
  • 御仏壇洗い(修復)
  • 仏像 出張修理
  • お問合せ

元大谷本願寺<蓮如上人御生誕の地>/香華堂報135号[2012,04/01発行]

2020 7/29
香華堂報
2020年7月29日
  1. ホーム
  2. 香華堂報
  3. 元大谷本願寺<蓮如上人御生誕の地>/香華堂報135号[2012,04/01発行]
  • URLをコピーしました!

崇泰院(京都府京都市東山区林下町)

すうたいいん?そうたいいん?昔から寺名は知っていましたが、読み方がよくわからず、この際よく調べてみると、「そうたいいん」でした。崇泰院は知恩院の三門の前の道を北に上った青蓮院との間にあります。ここは普段、本堂は閉っていることが多いのですが、境内地には入ることができます。お寺の前にはいくつかの石碑があるので、車でゆっくり走ると目に付くとお思います。その中でひときわ大きく目立つのが「大谷本願寺故地」という石碑です。裏には「昭和四十八年三月 文永九年親鸞聖人の息女覚信尼公は門弟等と協力してその住地に聖人の廟堂を建てた。即ち本願寺の起源である廟堂は江戸時代初頭東山五条坂西大谷に移ったが当初の地はこの崇泰院の裏の辺に当る 西本願寺」と記されています。この記述からもここが本願寺のはじまりであることがうかがえます。まず、本堂に入ります。現在は浄土宗知恩院の塔頭寺院なので、ご本尊は浄土真宗と同じ阿弥陀如来様です。このご本尊は源信僧都が聖徳太子の霊告により椿堂の藤をもって彫られたものだそうです。また向かって左手には親鸞聖人29歳の時の木像があります。

 外にでて本堂裏手に行くと、石塀で囲まれた五輪塔の親鸞聖人の墳墓があります。そういえば、親鸞聖人の妻である恵信尼のお墓もこの五輪塔でした。この時代のお墓はこのような形式が多かったのでしょうね。その右には切り株だけがある杉がありその横には立て札があります。それにはお杖の逆さ杉と書かれています。これは親鸞聖人が杖を逆さに立てたらそれが杉の大木になったということです。またその他に蓮如上人が産湯に使ったとされる井戸の跡が見られます。崇泰院は冒頭にも書きましたように、非公開にされていることが多いので、団体で行かれる場合は事前に予約されることをおすすめします。私も春秋に行われる非公開文化財公開など、公開される時を見計らって行きました。本願寺をたどる旅が続きます。

香華堂報
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • 親鸞聖人御荼毘所/香華堂報134号[2012,03/01発行]
  • 山科本願寺<蓮如上人御廟の地>/香華堂報136号[2012,05/01発行]

この記事を書いた人

kokadou

関連記事

  • 香華堂報260号 越前大仏清大寺
    私の寺院めぐり/香華堂報261号[2025/06/01発行]
    2025年6月6日
  • 香華堂報260号 青蓮院門跡
    私の寺院めぐり/香華堂報260号[2025/04/01発行]
    2025年4月7日
  • 智積院 香華堂報259号
    御本山めぐり/香華堂報259号[2025/02/01発行]
    2025年1月31日
  • 光明寺 阿弥陀堂 香華堂報
    御本山めぐり/香華堂報258号[2024/12/01発行]
    2024年12月3日
  • 西芳寺本堂「西来堂」 西芳寺 香華堂報
    私のお寺めぐり/香華堂報257号[2024/10/01発行]
    2024年10月4日
  • 塩屋別院山門 香華堂報
    別院めぐり/香華堂報256号[2024/08/01発行]
    2024年8月2日
  • 香華堂報255号 藤堂高虎 ふるさと館「和の家」
    特別編集/香華堂報255号[2024/06/01発行]
    2024年6月5日
  • 斑鳩寺 香華堂報
    私のお寺めぐり/香華堂報254号[2024/04/01発行]
    2024年4月8日
アーカイブ
キーワード検索

@kokadouさんのツイート

news
  • 私の寺院めぐり/香華堂報261号[2025/06/01発行] 2025年6月6日
  • 私の寺院めぐり/香華堂報260号[2025/04/01発行] 2025年4月7日
  • 御本山めぐり/香華堂報259号[2025/02/01発行] 2025年1月31日
  • 御本山めぐり/香華堂報258号[2024/12/01発行] 2024年12月3日
  • 私のお寺めぐり/香華堂報257号[2024/10/01発行] 2024年10月4日

© 2023 香華堂 All Rights Reserved.

目次