MENU
  • TOPページ
  • 香華堂について
    • 会社概要
    • アクセス
  • 読みもの
    • 香華堂報
    • ブログ
  • お仏壇引取り(供養)
    • お引取りのご案内(別サイト)
    • お仏壇のお引き取り実績
  • 華仏具(人工樹の立松)
  • 御仏壇洗い(修復)
  • 仏像 出張修理
  • お問合せ
寺院用・在家用 豊富な品揃え
京都の仏具屋さん 香華堂(こうかどう)
  • TOPページ
  • 香華堂について
    • 会社概要
    • アクセス
  • 読みもの
    • 香華堂報
    • ブログ
  • お仏壇引取り(供養)
    • お引取りのご案内(別サイト)
    • お仏壇のお引き取り実績
  • 華仏具(人工樹の立松)
  • 御仏壇洗い(修復)
  • 仏像 出張修理
  • お問合せ

盆提灯(盆ちょうちん)の選び方

2020 4/20
盆提灯(盆ちょうちん)について
2020年4月17日2020年4月20日
  1. ホーム
  2. 盆提灯(初盆・新盆)のQ&A
  3. 盆提灯(盆ちょうちん)について
  4. 盆提灯(盆ちょうちん)の選び方
  • URLをコピーしました!

お盆は故人を含めご先祖の霊をお迎えするための行事です。迎え火でお家に向かい入れ、送り火でお見送りします。

簡単に言うとその時の火が盆提灯となるわけです。昔は日本家屋が主流でしたから、お盆の季節になると玄関や縁側に盆提灯が吊り下げられ、陽が暮れると各家庭の灯りが一斉にともり、提灯の幻想的な美しさで通り過ぎる人たちの目を楽しませたものです。

今ではマンション住まいが主流となり、そういった風景を見ることも少なくなりましたが、「盆提灯を飾ってお盆を迎える。」というスタイルは現在も根強く残っています。

盆提灯(盆ちょうちん)の選び方

Q. お盆提灯にはどのような種類があるのですか?

まず、お盆提灯は岐阜提灯(岐阜県)と八女提灯(福岡県)が昔から有名ですが、当店では京文化と縁と深い岐阜提灯を専門に取り扱っております。岐阜提灯はご覧の通り、代々職人に受け継がれてきた確かな技術力、それに裏打ちされた表現力によって現代まで人々に愛されてきました。

大切な故人・ご先祖様をお迎えするための盆提灯ですから
「本当に良いものを!」お使い頂きたいですね。




 

お盆提灯には2種類ございます。

〔初盆用 盆提灯〕
・初盆は真っ白な提灯でお迎えします!
・家紋入りが正式です。
・カタチは丸、面長、円筒型があります。

初盆の際には清浄無垢の白で霊を迎える意味から、白木と白い火袋で作られた
白紋天提灯(しろもんてんちょうちん)を使います。この白紋天提灯を縁側や軒先、精霊棚に吊るして
火をともし、新仏・新精霊 が迷うことのないようお出迎えします。



〔通年用 盆提灯〕
盆提灯には吊るすタイプと下置きタイプの2種類があります。
設置場所やスペースによってお好きな方をお選び下さい。

昔は玄関や縁側に風鈴と並んで盆提灯が飾られていましたが、今はマンション住まいの方が多く、
柱にクギを打てない等の理由から下置きの盆ちょうちんをご用意される方が増えてます。
盆提灯(盆ちょうちん)について
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • 初盆(新盆)の案内状の書き方
  • 盆提灯(盆ちょうちん)を飾る場所

この記事を書いた人

kokadou

関連記事

  • 盆提灯(盆ちょうちん)を片付ける時の注意点
    2020年4月20日
  • 高灯籠(たかどうろう)について
    2020年4月20日
  • 門提灯(かどちょうちん)について
    2020年4月20日
  • 盆提灯(盆ちょうちん)は一日中灯すのですか?
    2020年4月20日
  • 盆提灯(盆ちょうちん)を処分するには?
    2020年4月20日
  • 絹張り提灯と紙張り提灯について
    2020年4月20日
  • 盆提灯(盆ちょうちん)を飾る期間について
    2020年4月20日
  • 浄土真宗の切子灯籠(きりことうろう)について
    2020年4月20日
アーカイブ
キーワード検索

@kokadouさんのツイート

news
  • 私のお寺めぐり/香華堂報251号[2023/10/01発行] 2023年10月3日
  • 別院めぐり/香華堂報250号[2023/08/01発行] 2023年8月3日
  • 特別編集/香華堂報249号[2023/06/01発行] 2023年6月1日
  • 私のお寺めぐり /香華堂報248号[2023/04/01発行] 2023年4月5日
  • 私のお寺めぐり /香華堂報247号[2023/02/01発行] 2023年1月31日

© SWELL DEMO 01.

目次